信州FarmLandとは

信州FarmLandは日本で唯一白ひらたけを通年栽培しています。
日本テレビ「満天☆青空レストラン」でも紹介され、知名度はまだまだ低いですが長野県内外の飲食店・ホテル・スーパー・直売所などに卸させていただいております。

代表

14年間プロサッカー選手として活躍後、農業の道へ。現在は長野県山形村で白ひらたけを中心に、スイカや長芋の栽培、地域活性にも取り組んでいます。

代表

白ひらたけ

白ひらたけは、希少で繊細なきのこです。

菌の仕込みから温度・湿度管理、収穫まで、すべての工程を丁寧に行い、一つひとつに心を込めて育てています。
初めて口にしたときの、あの感動の味わいを、たくさんの方に知っていただきたいです。

白ひらたけ

スイカ・長いも

長野県山形村産の長芋は、強い粘りと上品な甘みが魅力。とろろや和え物にぴったりです。

夏限定のスイカは、太陽の恵みをたっぷり受けて育ち、甘くてみずみずしい味わいが広がります。

スイカ・長いも

生産者の想い

高崎寛之
高崎寛之(元Jリーガー)
サッカー選手を引退後、第二の人生を模索していた私に、ある出会いがありました。
長年応援してくださったサポーターの方が、体調を崩し、白ひらたけの生産を続けられなくなったことを知ったのです。
「この大切な場所を、想いを、絶やしたくない」
そんな気持ちから、白ひらたけの工場を引き継ぐことを決意しました。
白ひらたけは、希少で繊細なきのこです。
菌の仕込みから温度・湿度管理、収穫まで、すべての工程を丁寧に行い、一つひとつに心を込めて育てています。
初めて口にしたときの、あの感動の味わいを、たくさんの方に知っていただきたい。
この想いを胸に、全国へお届けしています。

白いひらたけの魅力

「白いひらたけ」は、フランス料理で「プルロット」と呼ばれる、料理に欠かせない高級食材です。
当社では、この希少な「白いひらたけ」を長野県で丁寧に栽培しています。
弾力のある食感と、クリーミーな味わいが特徴で、フレンチをはじめ、イタリアン・中華・和食など、ジャンルを問わず多くのレストランで高く評価されています。
日本全国でもほとんど生産されていない「白いひらたけ」。
年間を通じて工場栽培しているのは、私たちだけです。
特別な一皿に、ぜひ「白いひらたけ」をお試しください。

【卸先の飲食店様のコメント】
トラットリア・ジラソーレ シェフ 松井 基 様

白ひらたけの味わいは旨味が兎に角濃いのが特徴で、火入れしてもしっかりと歯応えもあります。ダイレクトに白ひらたけの味わいたいのであれば、オリーブオイルと少しのバターで軽く塩のみでソテーした調理がおすすめです。
それと、この白ひらたけは、バターや生クリームとの相性がとても良いと感じています。料理的におすすめは、火入れした際に白ひらたけから出てくる旨味を液体に移す料理がおすすめです。例えば、パスタのクリームソースやキノコのシチュー、煮物、炊き込みご飯など、白ひらたけから出てくる旨味を全て余す事無く調理する料理がおすすめです。

長野県松本市 BAR&GRILL BURGER CHOP-STEAK HAMBURGER バーガーチョップ様

こんな食材に出会ったのははじめてで衝撃的でした。
食材としてもソースとしても調味料としても、焼く、煮る、揚げる、全てが揃ったオールラウンダー万能食材。
一度食べたら白ヒラタケの虜になるでしょう。
是非ご賞味ください。

信州松本 美ヶ原温泉 ホテル翔峰 様

白平茸は食感もよくきのこの出汁や味もよく独特な臭みもない美味しいきのこ。

お知らせ

お知らせ一覧

商品に関するお問い合わせ

商品にご興味のある方はメールよりお問い合わせくださいにしてください。

白ひらたけのレシピはこちら
白ひらたけのレシピはこちら